
Keitty
2022年8月31日
最初のサービスアップデート。
Lineで配信される、Naoの惑星からのメッセージを読むと、私たちは無意識に自然からの影響をキャッチしているのでは、とハッとする事があります。
Launch時のここでののメッセージも私自身から生まれたものでしたが、来てくれるお客さまのニーズと Just Breathe.が何を提供出来るのかを、どこかで俯瞰する時間を取りたいと思っていました。もっと自分の本質に寄り添う伝え方があると感じはじめたからです。
今回のアップデートではサービスをシンプルにし、それを提供する側が、どんな価値を提供しどんな信念を持っているか、わかりやすく伝えられるように整理しました。一部コンテンツもざっくり削除し、自分にとって本質的なものだけに絞りました。一度この作業を進めると、すでに答えは内側に存在しており、筆が走りました。
「これからどうしていきたいか、自分の真実と繋がって意図すると良い」というNaoのメッセージ。
この「真実」は、英語でAuthenticityという言葉がピッタリだと思います。
真実、というとTruthを思い浮かべる方も多いかと思いますが、Truthはもっと世界観が大きく普遍的なものを表すような意味合いがあります。Authenticityは、少し個人的・感覚的な「真実」、という印象があります。例えば日本食を食べるなら、海外で食べるより日本で食べる方が「ホンモノ」な気がする。イタリア料理は、日本人シェフのものより、イタリア人シェフの方が「ホンモノ」な感じがする。彼の性格は彼自身「そのもの」だ。そういう、ちょっと個人の感覚的な判断に寄り添った、けれどその人にとって「真実」なもの、それがAuthenticityです。 私のドイツ人の友達の印象的な言葉を残しておきます。
「心と体が相互に繋がっているというだけでなく、自分の発する言葉、信念、思考、感情のすべても1つの線の上にあるように、難しい事だけれどそうありたいと思いながら日々過ごしているよ」
Authenticな生き方ですよね。
私もすべてにおいて、そんなふうに日々あれたらなぁと思いながら、
現時点で、これが今の私が提供できる偽りのない姿である(この提供できる、は英語ではServiceの動詞Serve,という意味で、差し出す・奉仕するという意味合いがあります )、ということで
本日は筆を置きたいと思います。